Vストローム650XT(2019)-気ままなライダー

Vストローム650XTに乗り換えた記録

天竜峡-空散歩に行ってきた!!

天竜峡-空散歩に行ってきた!!






三遠南信道の天竜峡PAに、バイクを止めて。



3-4分歩きます。






この奥の橋の下に、歩けるところがあり、景色を楽しめます。












写真では、解りにくいですが、橋脚が、迫力ありました。







橋の中央付近より、川を見ます。


飯田線が、見えますが、列車は、通過せずで、残念かな。





飯田線の向こう側に、天竜船下りの船着き場が、ありました。








映っては、居ないようですが、川、鵜がいて、潜って、何かをしてました。!!


魚を取ってたのかな?








対岸側に到着。



対岸からの、橋脚。









ちょっと、寄って、観光するには、いい距離、良い時間かな。




その後、そばの城により、そばを堪能しました。

今年の桜の写真

今年は、地元での、写真は、取らなかったが。



4月半ば、1週間ほど、遅かったが、標高の高いところは、桜が、見ごろであった。



その時の写真を。


ツーリングの途中で。










川沿いの場所を歩きました。








ツーリングの途中、歩くことも大事だな。













がんがん、走るのもいいが、たまには、ゆっくりと。













いろんな、桜、あり。





















標高の表示、ぴったりでは、ありません。





おおよそですね。





以上、終わり。

Vストローム650XT警告灯点灯 2回目

Vストローム650XT警告灯点灯 2回目




(写真はカタログを参照)
警告灯は、TCの右上のマーク。


なりを潜めていた、エンジン警告灯ですが、今回、朝一のエンジン始動時でなく、



出先で、点灯した。




出先で、出発しようと、エンジンを、始動したときに、点滅。

スタートして、


信号で、止まった時に、1度、イグニッションを、切り、再度エンジン始動。



点滅が、点灯になった。?????



これは、どういうことだ??



5KMほど走り、停止できそうな場所をさがし、



バイク屋に、電話、点灯していても、エンジンが、始動できれば、




走れるとのこと。



ダメな時は、エンジンが始動出来ないらしい。



ツーリング中の、出先なので、走って、帰宅したいところである。




そのまま、走ることにしました。



走行中、メーターには、エンジン警告灯は、点灯してます。



あまり、精神衛生上良く無いです。



何回目かの休憩、距離にして、100km以上走ったころ。




出発しようと、エンジンを始動すると、警告灯は、消えた。




(写真はカタログを参照)


どこのセンサーが、悪いのかは、何か、ログが、残るらしいので、



次回、行ける時に、バイク屋に行ってくる予定。





取説には、このように記載されています。



燃料噴射機構に問題が起きると、メータディスプレイに”FI”と警告表示されると。



さらに、エンジン警告灯が、点灯、点滅するとなってます。



点滅の場合。


    始動ができません。


    走行が出来ない場合もある。


点灯の場合

    記述がありません。



となってます。


  今回は、エンジン始動しました、その時、点滅しました。


  走ることも出来ました。


 
 バイク屋が、言っていた、最初のセルでの始動が出来ず、異常を出したという



前回と同じ内容なのかなと、推測しております。



その後は、問題なく、走行でき、320kmほど、走りましたが、




無事帰宅できました。 めでたし、めでたし。




前回は、機器に繋いで、リセットしないといけないなど、面倒だなと思っていましたが、



警告灯が、出ても、走れて、そのうち、消えたので、慌てずに、済みそうです。




ただ、問題なければ、希望は、リセット出来て、警告表示を消せるといいと思います。

Vストローム650XT-エンジン警告灯点灯

Vストローム650XT-エンジン警告灯点灯



出発しようと、エンジンを始動しようと、セルボタンを、押す。



1テンポ遅れて、エンジン始動は、した。



だが、エンジン警告灯が、点灯状態。





この写真は、カタログを参照してます。





距離を表示するところに、FIと表示。



ちょっと、周辺を走ったが、走れないことは、無い。



ただ、警告灯は、点灯している。




バイク屋に、電話して、行ってみる。





パソコンおよび診断する機器をVストにつないで、検査。




クランクポジションセンサーのところの、警告らしい。




この写真は、カタログを参照してます。




ただ、センサーなのか、配線なのか、カプラーなのか、




ここと、確定したしたわけでは、無いということだ。




そこで、まず、リセットしてみることに。



問題があれば、また、点灯するとのこと。




そして、エンジン始動。




警告灯は、点灯しません。




最初の始動時、エンジンが、始動しなかったため、警告を出すこともあるという。




この後、1日、走ったが、問題は、無かった。




次の時に、どうなるかかな。




一週間後に、乗ったが、警告灯は、付かなかった。



問題は、なさそうだ。

本田宗一郎ものづくり伝承館

本田宗一郎ものづくり伝承館




honda-densyokan.com





過去1度行ったことが、あったが、CB1300SBが、行ったことがないということで、




ツーリングで、近くを通るコースなため、帰りに寄ってみた。




入場無料ですが、受付で、観覧券をもらう形式。





私が行ったのは、10年以上前だったので、様変わりしていた。




展示車両もあり、ビデオ放映もあり、魅力的になった。

























































1階と2階があります。





それぞれ、見どころがあります。












ホンダファンには、お勧めですね。






昔の車両は、今では、高級車のような、値段ですし。



















グッズも売っていて、CB氏は、購入していた、





予定外に買ってしまったと言っていた。

今年も南海の福袋買ってみました!!

今年も南海の福袋買ってみました!!









税込み22000円です。



うたい文句は、70000円相当の物が、入ってますとのことです。




写真が掲載してあり、メインにどんな物が、入っているのか、解るので、良いです。





ただ、みんな、開店前から、ならんで、いたので、





短時間で、判断しないと、いけません。




欲しいものがある人には、価格的には、大変お得だと思います。




今年のものは、冬ものが、メインなので、昨年は春夏秋用だったので、




ちょうど、良かったです。










これだけでも、良かったかなと、思えるものです。









これは、普段着として、使ってます。






これは、去年とかぶってしまいましたが、冬のインナーとして使えるようです。








キャップ、これは、なかなか、かっこいいのではと思ってます。









Tシャツなので、使えそうです。






ドリンクホルダーこれは、取り付けました。



走行しながら、ドリンクを入れておける物では、無く、



止まっているとき、ドリンクを飲む時にを置いて置く、という、使い方のようです。



走ったら、落下しそうな感じですね。







USBシガー電源、ステッカーなど、




消耗品なので、使えますね。




おおむね、満足のいくものでした。





まー、だいたいのものは、揃ったので、後は、どんどん、使って行こう。





ウェア類は、消耗するまで、がんがん使う予定です。!!!




今までは、福袋には、バズレや、余分なものや、欲しいものでない物など、否定的でしたが、有りだなと、思うようになりました。

リヤスプロケ46丁_45丁も購入した!!!!!

リヤスプロケ46丁_45丁も購入した!!!!!



最後のスプロケ購入ネタです。




オークションで、格安で、出ていたので、勢いで買ってしまった。





1個が、スチール製の1個を、買うより安かった。




多分、在庫処分価格。




この機会を逃すと、この価格で買える可能性は、低い。




今しか、この価格で買えないであろうと思いました。





2個で、1個の表示価格より、低い価格で、買えました。



自分としては、良かったと思っております。














46丁です。

















45丁、ジュラルミン製で、2個セットで購入。



こちら、ザムの物ですね。



まー、これは、14丁付けた時に、ギヤ比を、調整するのに、良いかなと思った次第です。





また、15丁の時でも、良いかなと思っております。





最近、走っていて、15丁の47丁の、純正サイズは、良くできてるなーと、いう、イメージです。






夏のあの感覚は、何だったのかなー、とも、思っております。






まー、せっかくなので、いろいろ、試してみます。!!!!



まだ、寒いので、暖かくなったら、スプロケ&チェーンの交換作業をしたいと




したいと思っております。