2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Vストローム650XTーフロントスプロケ14丁取り付け! 16丁が、自分には、向いてないと、感じたので、14丁に、交換しよう。 ただ、チェーンを切るのは、面倒だが、やらないと、交換できないかな。 この写真を見て、思い出したのですが、どうも、 …
フロントスプロケ16丁のインプレ!!! サンスター製の16丁です。 リヤは、そのまま、47丁です。 交換後、走る機会がとれたので、走ってみた。 大体、260kmほど、走行しました。 燃費に関しては、15丁の時と、同じような、数値でした。 まず、…
ステムのガタ 今までは、停止時のブレーキのときに、カタっと感じる程度のガタでしたが。 3月末に、走り終えて、バイクをしまう時、取り回し時に、先進、バックを繰り返して、 右側に、寄せるようなことをしてたら、カタを前後の移動の都度に、感じた。 で…
Vストローム650XT-チェーン再カシメ 一応、取り付けは、完了したと思ってましたが。 DIDのページの所をみて、チェーンのカシメに関する記事をみました。 didmc.com 目安ですが、そこで、VR46は、5.7MM以上と出てました。 マイクロメータ…
フロントスプロケ&チェーン交換 その2 チェーンを外したので、新しいチェーンを、取り付けます。 スプロケを掃除しました。 取りつけるチェーン ロッシモデルというのらしい。 チェーンを、リヤスプロケから、Fスプロケに、回します。 フロントスプロケを…
F-スプロケ&チェーン交換 今日は、天気が良ければ、走ろうと思ってましたが、 予報は、曇り、思ったより、暗い、雨も落ちてきそう。 ということで、整備の日として、F-スプロケを16丁に交換してみよう。 スプロケカバーを外しました、4mmの6角レ…
天竜峡-空散歩に行ってきた!! 三遠南信道の天竜峡PAに、バイクを止めて。 3-4分歩きます。 この奥の橋の下に、歩けるところがあり、景色を楽しめます。 写真では、解りにくいですが、橋脚が、迫力ありました。 橋の中央付近より、川を見ます。 飯田…