リヤにカメラを取り付けよう。

そう思って、ネットで、検索。
ドライブレコーダーにもなり、アクションカメラにもなるもの、
USBで給電するタイプを探しました。
アマゾンで、発見。

9500円ぐらいかな。
とりあえず、前に取り付けてみて、使ってみた。
フロントは、食事などで、バイクを離れる時に外しますが、これは、外すのに時間がかかる。
防水のための、キャップ付のケーブルが、外しにくいと。
リヤに取り付けて、外しながら、使うのは、面倒そう。
固定式かな。
リヤにバッグを付けて、中にカメラを入れてみるかと。

これも、アマゾンで、購入、1500円ほど。
バッグの中に、モバイルバッテリーを入れて、そこから、給電しよう。

カメラをタイラップで固定。

モバイルバッテリーに接続。

バッグを締めて。これを、バイクに取り付け。

取り付けて、走ってみました。
リヤカメラの画像

まー、ちゃんと、撮れているので、いいかな。
ちょっと、傾いているなー、角度を調整しないといかんかな。
記録にもなるし、ドライブレコーダーにもなるので、良しと。
しばらくは、これで、使おう。
後は、何年使えるかな??